64f0f65e.jpg
ナナハン砂号の右カーブシミー症候群発覚をきっかけにあれこれ思案していたら・・・・
フレーム修正機の図面が出来上がっちゃいました(ワハハー)
一応、最低限の車体部品外しでアライメント計測もできる仕様になってるのがミソです。

一部の仲間からは早く完成させて使わせろと催促が入ったりしてます。
てなわけで、9月初旬稼働開始目標です~

肝心な砂号のシミーは、なんとなくなんですがタイヤのミスマッチが原因ではないかと思えてきました・・・・。

 コメント一覧 (4)

    • 1. Rust Salvage
    • 2009年08月16日 10:09
    • いよいよですね、だいぶ大きい感じがしますけど当然国産車はフルカバーですよね(^^;
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 2. きのこ三十郎
    • 2009年08月16日 14:44
    • 一応CBX級まではカバーできる大きさになってます~
      ただし、車種毎にアダプターを製作せねばならぬので、当分はCB400FOUR限定での稼働になろうかと思います。
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 3. 桐高T田
    • 2009年08月16日 21:05
    • す・・すさまじい・・ですね・・
      アッシの脳みそにはついていけない次元でございますwww
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked
    • 4. きのこ三十郎
    • 2009年08月17日 07:22
    • そーでもないっすよ~
      ただの檻ッス(ワハハー)
    • 0
      sus304hl

      sus304hl

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字