秋田の従弟からヤツメウナギが到来した。

なんでも地元で獲って来たらしい。
調べると、北海道~秋田県が主な産地との事。
そういえば大昔に北海道へヤマメを釣りに行った折、渓流の沈み石にコイツが無数に張り付いており、全身鳥肌が立ったことがあったっけ(ワハハー)

お勧めはぶつ切りの塩焼きとの事なので、さっそく魚グリルで焼き焼き。

基本他の魚の体液を吸ってるからか、ぶつ切りの際、大量の流血に見舞われた。
なんでもこの血が旨みになるんだそう・・・・
内臓がシンプルだったので、捨てる事無く頭から全部焼いたyo!
味はねー、微妙なクセがあり、ダメな人は全く受け付けない系。
次回はタレでつけ焼きにしてみるかな。

一緒に送らさって来たアスパラをね、カンクラのおじさんから頂いた高級ベーコンでもって炒めた。
アスパラとベーコンはバッチグゥ合うね!

茹でてマヨもド定番シャスデリっした♪
ヤツメウナギ、あと二匹あるから、次のBBQで食おう♪

なんでも地元で獲って来たらしい。
調べると、北海道~秋田県が主な産地との事。
そういえば大昔に北海道へヤマメを釣りに行った折、渓流の沈み石にコイツが無数に張り付いており、全身鳥肌が立ったことがあったっけ(ワハハー)

お勧めはぶつ切りの塩焼きとの事なので、さっそく魚グリルで焼き焼き。

基本他の魚の体液を吸ってるからか、ぶつ切りの際、大量の流血に見舞われた。
なんでもこの血が旨みになるんだそう・・・・
内臓がシンプルだったので、捨てる事無く頭から全部焼いたyo!
味はねー、微妙なクセがあり、ダメな人は全く受け付けない系。
次回はタレでつけ焼きにしてみるかな。

一緒に送らさって来たアスパラをね、カンクラのおじさんから頂いた高級ベーコンでもって炒めた。
アスパラとベーコンはバッチグゥ合うね!

茹でてマヨもド定番シャスデリっした♪
ヤツメウナギ、あと二匹あるから、次のBBQで食おう♪
sus304hl
が
しました