2019年06月

                        山歩きの事とかいろいろです。

noriさんのブログその1




当時はふだつきさんと言ったんだよね。
ヤフーブログが消滅する前に、記録に残す事に。




今夜のお供2
 

CB400FOUR OUNERS CLUB公式ツーリング




16


 手抜きのリンク張り

でね、今回縁あって念願のパリーへ訪れる事が出来たんでありますが、たしか埼玉エリアにもう一軒、絶対に行っとかないといけないレストランがあったんす。
今回のツーリング中、ずーっと思い出そうとしてたんですが、記憶の彼方へ・・・・

で、今日になり思い出しました。

はじめや食堂

残念至極・・・・
いつまでもあると思うな優良食堂。
あぅ・・・・



まこモンキー排気ガスケット交換からのすったもんだ



まこモンキー排気ガスケット交換からのすったもんだ

  乗りもの屋キャストホイール装着もなんとか済み、次はEXガスケットの交換。

 

納車後、最初の動態確認テストの時に、エキパイ取り付け部から盛大に燃料を吹き出した。

燃料タンクから下がった燃料が燃焼室に侵入し、これがキックした時にEXポートから噴き出したんだな。

圧縮比が低いモンキー故か、はたまたタペットが突いてたのか、どうやら液圧縮によるコンロッド曲がりは回避された様なのが救いかな。

 

 

 

 

monkeyex2
で、エキパイを外してみると、ガスケットから漏れた形跡は無く、代わりに接続面が折損してた(ガックシ)

これではEXフランジをいくら締め込んだ所で・・・・

しかしあれだよなぁ、純正でこんだけペナペナな造りって・・・・

 

 

 

 

monkeyex3
monkeyex4
嘆いていても仕方ないので、溶接修理。

これで暫くは延命出来るかな。

次に折れたら、口金ごと厚いものに挿げ替えだ。

 

 

 

 

monkeyex0
ついでにエキパイの反対側が絞られてたので・・・・

 

 

 

monkeyex1
ガスで炙ってトンテンカンで絞りを開放。

これでチョッチュルパワーアップかな♪

 

 

乗りもの館キャストホイールフィッティングすったもんだ




まこモンキー乗りもの館キャストホイールフィッティングね。

 

 

まずは喜び勇んで乗りもの館キャストを装着開始。

リヤホイールはすんなり装着。

問題はフロントホイール。

 

 

 

 

momkeycast0
スピードメーターギヤが奥まで入らず、この時点でZ50JZ50Zでメーターギヤが変更されてるのかと思った。

このホイールがリリースされたのは確かZ50Jの時代だからね。

 で、モンキーに詳しいこなっとさんに問い合わせたところ、Z50AZ50Jまで互換性ありの回答。

 

 

 

 

monkeycast4
で、モンキーニーラー号から同じ乗りもの館キャストを取り外し、検証してみた。

左がニーラー号に履いている物で右が今回の物。

ニーラー号のタイプは完全ポン付け。

今回の物はメーターギヤとハブに隙間が生じてしまう。

なので爪の掛かりが浅い。

 

monkeycast1
monkeycast2
そして困った事に、ここのダストシールの外径がニーラーに付いていた方がφ35、今回の物がφ32だという事。 
悪い事に今回のホイール、ダストシールが欠品で、これは困った。

 

 

 

 

Jgear
ちなみに、Z50AとZ50Jのスピードメーターギヤは仔細な違いはあるが、寸法的には同じで互換性がある事が確認出来た。

 

 

 

 

monkeycast3
ベアリングの収まりにも違いがあり、今回の物はストップリングが使われてる。

僕の知ってる範囲で言えば、オリジナル乗りもの館キャストには初期型と後期型の二種類があったらしい。

しかしその違いまでは分からぬ。

岡山県のショップがレプリカを販売したが、その際間違って最初のロットで初期型をコピーしてしまったと、どこかで読んだことがある。

 

 

 で、本家乗りもの館はヒョトシテなんかの間違いで最初期型モンキーであるZ50Mのハブをコピーしてしまったんでは?と思い付いた。

Z50Mは5インチホイールで凝縮設計故、メーターギヤ周りの寸法が違っていてもおかしくない。

 

 

 

 

 

qa50wheel
で、netであたったら、この画像をみっけた。

このホイールハブ、正確には70年代発売の輸出専用車QA50用なんだが、サイズはZ50Mと同じ5インチ。

ベアリングの位置決め用のストップリングが入る溝が確認できる。

 

つーことはあれだ、やっぱし初期型乗りもの館キャストはZ50Mのホイールハブをコピーしたんだねぇ。
しかしあれだ、ストップリングの少し表側は切削により内径が広げられている。
つーことはダストシールの外径はきっとφ35なんだろうなぁ・・・・

 

 

 

 

jgear3
で、Z50Mのスピードメーターギヤとダストシールを使えば隙間は解消されるかも知れんが、Z50Mの部品はなんでもバカ高いので、却下。(そもそも中古も売ってない)

ケチケチ作戦でメーターギヤ側のスリーブを切削して対処する事にした。




jgear4
で、短縮加工分のカラーを外側に設置。

 ダストシール不在なので、何か工夫してみよう(一応ベアリングは接触シール型)。


きっと乗りもの館キャストホイールの初期型は失敗作なんだと思う。

ヒョトシテ、エラーコインみたいに付加価値が・・・・付かんよなぁ(ワハハー)

 

 

このところのいろいろ



このところの色々ね。




13a
これは先々週かな。 都会では珍しいショウジョウトンボ。
赤とんぼの中で一番鮮やか。



100
街路樹のビワをもぎ取るオバチャンを激写。
山の掟は厳しい。



13b
お散歩コースのグミ、今年は豊作だ。
さっそくキャッチアンドストマック♪



1
で、改めて収穫し、グミ酒♪




呑み朋M山氏から釣果のお裾分けを頂いた。
でけぇカサゴとでけぇメバル。
久し振りに魚らしい魚を捌き、煮付けに。




23
24
新鮮だからね、勿の論太郎で胃袋や肝も使ったyo!




25
カサゴのカサゴげっちゅ♪

M山氏、ごちそうさまでした!

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ