2015年03月

                        山歩きの事とかいろいろです。

鳥房の若鳥半身揚げでなんちゃってタンドリーチキン

 
 
桜も開花し、お花見やらBBQをいつにしましょうなんて打診がね、方々から舞い込む季節になりました。
それから桜が咲くっつーと、タラノメやら山菜シーズン幕開けの指標なんだな。
この週末、菜摘みの下見にでも行って来ようかなぁ・・・・ 
 
 
■ ■
 
 
 
こないだの立石ツアーの時にね、鳥房で買って来た若鳥半身素揚げのおみや。
過去に幾度か購入した事はあるんですがね、どういう訳か帰宅した時にはロストしているもんで、ついぞ半身揚げのおみやを食った事がなかったんでありました(ワハハー)
 
 
1
今回は電車内での睡魔になんとか打ち勝ち、無事お持ち帰りが叶った♪
 
このお包みがね、正調おみやって感じで、やったぜパパ、明日はホームランだ! 
なんつって(ワハハー)
 
 
 
 
 
 
2
御開帳。
丁寧に経木で包まれてる所なんざね、高得点マークっすね。
 
 
 
じつは前々からやってみたい料理があったんすヨ♪
 
 
 
 
 
3
カレー系には目が無いタチなのでね、まずは市販プレーンヨーグルトに各種スパイスをば。
 
スパイスの種類は好みでいいけど、カレー風味が欲しいので、ここはガラムマサラ・S&Bカレー粉は外せんね♪
 
で、ヨーグルトとスパイスを充分にこねくり回したら、鶏の素揚げに塗ったくり、オーブンで焼くだけ。
素揚げには既に火が通ってるからね、高温でしゅしゅっと焼いたら、ウソっこナンチャッテタンドリーチキン出来上がり。
 
やっぱしさ、鳥好きでカレー好きなら、必然だわな!(ワハハー)
 
 
 
 
 
4
 見た目はすこぶる上出来。
味の方もバッチグーマイウー♪
いやはや、なんかこうも想像通りの美味しさに出来上がっちゃうと、笑うしかないね(ワハハー)
 
これはあれだ、野外でやるBBQの定番、ダッチオーブンにも応用出来るね。
タンドリーチキンも良し、ジャークチキンなんかもいいかもね。
お花見シーズンも近い事だし、そろそろBBQの虫が騒ぎだすねぇ♪
 
 
 
 

春の下町ツアー

 
 
一昨日、東京の桜が開花したらしいね。
ウチの近所じゃソメイヨシノの蕾はまだまだ硬い。 
靖国神社の目安木つーのは、少しばかり早咲きなのかねぇ。
 
春のお彼岸中日だった土曜日は早起きして、早朝から墓参りへ出掛けた。
帰宅後、散歩がてらいつもの山田製麺所に向かい歩き出すと・・・・
 
 
 
 
 
1
 ウチんちの前の川に、デケェボラ発見。
推定60センチオーバーの大物で、この川で見たヤツでは最大級。
ここまで来ると、もうトドと呼びたくなるね。
いやはや、ビックリしたねぇ。
 
 
 
 
 
 
2
山田製麺所で美味しいお蕎麦をズルった後、ウチに向かって歩き出すと、日差しも出てきて汗ばむ程だったね。
 
 
 
 
で、いっぷくした後砂号を引っ張り出し、以前から行きたかった下町ツアーへ出掛ける事にした。
 
 
 
 
 
3
一軒目はここ、向島長命寺桜餅。
 
 
 
 
 
4
いいお値段なのでチョッチュル焦ったが、五個売りでも大丈夫ですよって事で、お包み。
ここは店内でも桜餅とお茶をいただけるので、そのうち再訪してみようかなと♪
 
 
 
 
 
5
お店のすぐ近くには言問団子も。 こちらも有名店っすね。
この日は季節もんツアーって事なので、次回、何かの折に寄らしてもらいましょう。
 
 
 
 
 
6
長命寺桜餅のすぐ前の、春の麗の隅田川。
 
 
 
 
 
7
まだチョッチュル殺風景だね。
 
 
 
 
 
8
もう少しだ。
 
 
 
 
 
9
次に向かったのは同じ向島にある、志゛満ん草餅。
 
 
 
 
 
10
お包みしてる間にパチリ。
僕の次に注文した妙齢の御婦人は8個入りを10個注文してたyo!(ビックリ)
 
 
 
 
それから日暮里に向かい・・・
 
 
 
 
 
12
富田屋さんで桜餅とおいなりさんを買い、西新井秘宝館へGo!
 
 
 
 
11
15
 長命寺桜餅は大島桜の葉っぱがふんだんに使われてるっつーことで、葉っぱごと食ったり、葉っぱ無しで食ったりで食べ比べ。
葉っぱの塩気が濃い目で、どちらもマイウっした。
 
 
 
 
 
13
富田屋の桜餅は皮の色が濃く、良く見かけるタイプかな。
こちらも中々にマイウっした。
 
 
 
 
 
14
志゛満ん草餅はね、蓬の爽やかな香りが濃くてね、その色味と共に、春をいただいてるって気分になるねぇ。
 
 
 
 
さて、以前からやってみたかった春の下町ツアーが出来て満足♪
来月から食事を制限してウエイトを絞らないといけないのでね、今のうちに廻れてよござんした。
 
 
 
 
 
16
オマケの日本一美味しいお稲荷さん画像。
 
 
夫婦揃って減量中の秘宝館館主夫妻にはヒョトシテ悪魔の差し入れ?嫌がらせ?だったかな~?(ワハハー)
 
 
 

久々のカブトでウナギを満喫 @新宿

 
 
お天気ネェさんが言ってた寒の戻り、やっぱし来たね。
実はお花見をいつにするか、決めかねていたんだが、やっぱし例年並みで大丈夫かな。
 
 
■ ■
 
 
立石で飲んだ翌日にね、じつは前々から新宿で一杯飲りましょうって計画があって、肝臓お疲れさんだけど、チョッチュル行って来ましたyo
 
 
 
 
 
1
大のウナギ好き同行者のリクエストで、久々のションベン思い出横町。
集合時刻にチョッチュル遅れると言う先方からのメールを受け、試しに潜入すると、こちら4名に対し、空席はひとつだけ・・・・
 
数分後、全員揃ったので、ダメ元でもう一度お店に行ってみると、なんとラッキーな事に、団体さんがお勘定で、ピッタシ席が空いた♪
 
 
お店のニィサンが  『 本当はウチは3名までなんだけどね 』 
 
と言うんだけど、僕がすかさず・・・
 
『そこをなんとかお願いします~♪ 』 
 
と、最上級の愛想笑いで懇願すると、OK出ましたー(ワハハー)
 
 
 
 
 
2
つーことで、無事御着席、カウンターから望む、幸福感満点な焼き場の風景。
 
ちなみに僕らのお隣で飲っておられる先輩、昨日宇ち多゛で僕らの前に並んでた(ワハハー)
 
 
 
 
 
3
とりあえずビールで乾杯し、『 ひと通り 』 スタート♪
 
 
 
 
 
4
お通しのキャベツ浅漬けマイウ♪
 
 
 
 
 
5
こうして次々とお皿に乗っけられるウナギ達を味わいながら・・・・
 
 
 
 
 
6
満を持して梅割りにチェンジ♪
 
 
 
 
 
7
その後もウナギ塩焼きやら・マル・ヒレなんかを追加注文し、串は9本行ってますのー♪
美味しいウナギを梅割りでスカッと流し込み、ごちそうさま。
 
 
 
 
 
8
う~ん、久々にカブトを堪能出来てよござんした。
 
 
 
 
 
9
二軒目は徒歩20歩のここで、口直しの涙巻きをいただいて〆。
 
 
 
今宵も満足満腹で新宿を後にしたんでありました。
あぁ、すっかりウナギ癖がついちゃったみたいなので、次あたり、湾岸エリアのあすこいら辺を再訪したいなぁ・・・
 
 
 

津田沼名物甘太郎焼き @津田沼

 
 
先週末は比較的暖かかったね。
今週は寒の戻りがあるらしいけど、三寒四温つーことかね。
 
 
■ ■
 
 
立石ツアーで久々に酔っ払った翌日、外回りで津田沼へ赴いた。
そこには以前から行ってみたかったお店がある。
今まで数度訪れたんだが、生憎毎回定休日返り討ち(ワハハー)
今回幸運にも、ようやく訪れる事が出来た。
 
 
 
 
 
1
このお店、京成津田沼駅南口ロータリーに面した所にあってね、とてもいい雰囲気。
もう随分昔から行ってみたいお店リストに入ってた。
 
 
 
 
 
2
念願叶ってご入店。
魅力的&良心価格&達筆な額入りメニュー♪
 
焼きそばなんてさ、@250円、大盛りでも300円なんて、ヒョトシテ日本最安値(らしいよ)
 
 
 
 
 
 
 
3
甘太郎焼き台を望む。
 
店内には三人程、ご常連と思しき先輩方が甘太郎焼きでランチ中っす。
下町方面じゃ昼間っから飲っておられるお店が少なくないけど、ここは残念ながら酒類メニューが無いのでね、店主とご歓談しながら甘太郎焼きなんだな♪
 
 
 
 
4
で、焼きそば様ご到着。
 
うん、盛り付けが丁寧。
チャチャッとやっつけ的な様子は微塵も無く、麺を左右に揺らしながらゆっくりと丁寧に盛り付られたであろう様子が偲ばれる風景。
 
布陣はそば・キャベツ・紅生姜、以上。
これ程までにシンプルで潔い焼きそばは今まで出逢った事が無い。
 
 
 
 
 
5
味は想像通りシンプル。
駄菓子華氏、テーブルに供えられたソースでもってね、自分好みの塩梅ェに調節すれば、モーマンタイ。
 
でね、そうして食べ進んで行くうちに、ラードが絶妙に効いてる事に気付かされるんだな。
しみじみと滋味深く、誠に結構なお味でした。
次に訪れた時は、焼きそばダブルにコーラで決まりだな。
 
 
 

丸忠から蘭州 @立石

 
 
今朝、なにげに部屋の窓を開けたら、ウグイスの初音が聞えた。
春だねぇ。
 
 
■ ■
 
続きの続きね。
 
丸忠を出た我々は京成の踏切を渡り、鳥房を目指します。
 
 
 
 
 
1
う~ん、素揚げのいい匂いが鼻をくすぐりますのー♪
 
 
 
 
2
裏手の入口を覗いてみると、お二人の並び。
ここは回転が速い方では無いのでね、揚げ時間30分の若鳥素揚げを予約して、あすこへ向かいます・・・・
 
 
 
 
 
3
時間が早いのでチョッチュル心配しましたが、やってて良かった餃子の蘭州♪
 
 
 
 
 
8
再びビールで乾杯~♪
 
 
 
 
 
<4
焼き餃子、美しいねぇ。
 
 
 
 
 
5
煮餃子、ピッカピカのぷりっぷりマイウ~♪
いや~、これ食うと幸せ感じちゃうなぁ・・・・
 
 
 
 
 
6
最後の最後の〆はね、
これこれ♪
 
 
 
 
 
7
ニンニクの葉ラーメン。
黄色いちぢれ麺はぷりぷりと歯応え喉越し抜群で、あっさりとしていながらもコクのあるスープにニンニクの若葉がバッチグー合うんだな。
う~ん、幸せ幸せ。
 
その後、鳥房で名物若鳥の半見揚げを受け取り、ご機嫌で帰ったんでありました。
久々に立石を堪能した夜なんでありました。
 
 
終わり。
 
 

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ