カネス
ハゼ釣りから帰った土曜日の夕方 『カネス』 へ行ってきた。
地元に古くからある大衆酒場 『カネス』
アド街にも出たし、なぎら健一も来たらしいし、雑誌にも幾度となく採りあげられたこともある。
そうそう、本家酒場放浪記の吉田類さんも来たんだって!
だけど行列が出来る訳でもなし、静かで落ち着いた佇まいで、いつも普通にやってるお店。
ハゼ釣りから帰った土曜日の夕方 『カネス』 へ行ってきた。
地元に古くからある大衆酒場 『カネス』
アド街にも出たし、なぎら健一も来たらしいし、雑誌にも幾度となく採りあげられたこともある。
そうそう、本家酒場放浪記の吉田類さんも来たんだって!
だけど行列が出来る訳でもなし、静かで落ち着いた佇まいで、いつも普通にやってるお店。
この日はね、風が強かったから、暖簾が翻っていたよ。
僕が最初にカネスに来たのは確か中学か高校生の頃、同級生とラーメンを食いに入ったんだよなぁ・・・・・
その頃はまだ大衆酒場に出入りする習慣はなかった(ワハハー)ので、友達と一緒に、意を決して暖簾をくぐった記憶がある。
ここは大衆酒場の暖簾と共に、中華そばの暖簾も出てるからね。
僕が最初にカネスに来たのは確か中学か高校生の頃、同級生とラーメンを食いに入ったんだよなぁ・・・・・
その頃はまだ大衆酒場に出入りする習慣はなかった(ワハハー)ので、友達と一緒に、意を決して暖簾をくぐった記憶がある。
ここは大衆酒場の暖簾と共に、中華そばの暖簾も出てるからね。
物ごころついた時には 『かねス』 はそこに在り、その当時すでに何とも言えぬオーラみたいなものを発していたっけ。
まぁね、簡単に言うと、良い子は行っちゃイケナイ系のお店の匂いがプンプンしてるって感じ(ワハハー)
その時のラーメンの味はね、各方面に出てるので、そちらを見て(ワハハー)
まぁね、簡単に言うと、良い子は行っちゃイケナイ系のお店の匂いがプンプンしてるって感じ(ワハハー)
その時のラーメンの味はね、各方面に出てるので、そちらを見て(ワハハー)
完全に時間が止まっていたかと錯覚する程に、お店の造作は三十数年前の記憶の中のそれとシンクロする。
煮込みの大鍋前に鎮座する看板娘の大女将は御歳88歳、なんていう話声が聞こえて来て、すぐにそれが四年前だって話が。
92歳で現役ばりばりの大女将、いつまでもお元気でと願わずにはいられん気持ちになるね(ワハハー)
煮込みの大鍋前に鎮座する看板娘の大女将は御歳88歳、なんていう話声が聞こえて来て、すぐにそれが四年前だって話が。
92歳で現役ばりばりの大女将、いつまでもお元気でと願わずにはいられん気持ちになるね(ワハハー)
次に頼んだのが新しょうが。
僕はてっきり岩下の新生姜が出てくると思ってたんだけど、意表を突いてこれです(ワハハー)
まぁ考えてみれば僕も20歳超えるまで 『谷中』 って呼び方は知らなかったから、あれは元々下町周辺のローカルな呼び名だったんだろうな。
僕はてっきり岩下の新生姜が出てくると思ってたんだけど、意表を突いてこれです(ワハハー)
まぁ考えてみれば僕も20歳超えるまで 『谷中』 って呼び方は知らなかったから、あれは元々下町周辺のローカルな呼び名だったんだろうな。