2009年11月
昔、廃棄されたホダ木から超でけぇシイタケが生えていて、そいつを頂戴して食ってみたら凄くマイウだったんですよー。
画像は先日の軽井沢72ゴルフの帰りに農産物直売所で買ってきた、原木栽培のでけぇシイタケ。
ナメコなんかも超デケェのが売ってたりしますな。
そーゆー異様にデケェのを僕等は放射能ナメコなんて呼んでいて、今回のは放射能シイタケ(ワハハー)
ナメコなんかも超デケェのが売ってたりしますな。
そーゆー異様にデケェのを僕等は放射能ナメコなんて呼んでいて、今回のは放射能シイタケ(ワハハー)
ぎりぎりフライパンに収まる大きさまで完全に開ききったシイタケつーのは、一般の市販品とは見た目もかなり違い、知らない人はシイタケに見えないかも。
で、これをバター焼きにするんですが、歯応え抜群で旨みも濃くて絶品♪
直売所を覗いて、売ってれば必ず買っちゃいます(ワハハー)
直売所を覗いて、売ってれば必ず買っちゃいます(ワハハー)
もうかれこれ20年ぐらい愛用している僕のライディングブーツ。
汚れは染みついてるし、ヘナヘナに形崩れして、擦れたところはスエード調になってたりもする。
でも愛着が湧いてしまって到底捨てる事なんてできません。
汚れは染みついてるし、ヘナヘナに形崩れして、擦れたところはスエード調になってたりもする。
でも愛着が湧いてしまって到底捨てる事なんてできません。
で、せめてお色直ししてあげようってことで、染めQを塗ってみました。
記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
最新コメント
読者登録
アーカイブ